こんばんは。母ちゃんです。
昨日の晩御飯です★

買い物へ行ってないので、ある物で巻き寿司!
いわしの代わりに、ししゃもみりんw
しじみは無いので、家にあるもので味噌汁w
1つは焼肉っぽい巻き寿司

焼肉のたれ(2種類)にニンニクを少し入れた薄切りの牛肉と
ほうれん草&人参ナムルを入れたやつ(すり胡麻いっぱい)
2つめは、サラダ巻き

レタス&出汁巻き&カニカマ
残った具は、最後の巻き寿司に全部入れたよー。
焼肉、レタス、出汁巻き、ほうれん草、人参
コレが一番美味しかったかもーw
海苔は早めに買ってたので良かったー。
買い物に行かなくても何とかなりましたw
手巻きしようかなって思ってたけど
これでいいねー。
沢山作ったので、もちろん残ったんだけど
息子の朝ご飯と私の昼御飯で完食ー。
先日、社会見学があったんです。
何時に集合か聞かなかったんですが
何も言わないし、いつも通りだと思ってました。
(ここで聞けば良かったんですよね)
朝、8割お弁当が出来上がった時にですねぇ
ピロピロと電話が鳴ったんです(6時45分)
いつもは携帯の音はつけてないんでですが
何でか少しだけ音が鳴ったんですよ。
学校から電話で、まだ来ていないと。
6時45分集合ですと。
え?
聞いてないけどな。
聞けば良かったな。
人って本当に慌てると
右行ったり、左行ったりするんだなw
右に行っても何も出来ないまま左に行ってー。
ほんとあたふたしましたw
急いで起こして
急いでお弁当詰め込んで(ほんと詰め込み)
お米は、コンビニおにぎり(塩)みたいなやつを炊いてたんで
海苔なしでラップで急いで丸めただけ。
果物も入れたけど、容器の蓋が見つからなくてラップw
おかずが8割出来上がってて良かったー。
自転車に乗せて途中まで送って行きました。
でも・・・凄く後悔もしています。
・いつもは、何時集合を確認するのにしなかった。
ちゃんと聞いたら良かったな。
・自転車で送ってる時に、何で集合時間言わないのって
責めてしまって申し訳ないな。
・バス乗り場の手前で自転車から下したんだけど(私、凄い格好してたので)
楽しんでおいでやーって言ってあげる余裕がなくて。。。
・可愛いお弁当を作ろうと張り切ってたのに
詰め込んだだけで悪かったなぁ。
楽しかったようで良かったけど・・・
私も悪かったなーって反省です。
久々に本気で自転車漕いだけど
流石に息子を乗せるのもう無理ー。
大変でしたってお話でしたw

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の晩御飯です★

買い物へ行ってないので、ある物で巻き寿司!
いわしの代わりに、ししゃもみりんw
しじみは無いので、家にあるもので味噌汁w
1つは焼肉っぽい巻き寿司

焼肉のたれ(2種類)にニンニクを少し入れた薄切りの牛肉と
ほうれん草&人参ナムルを入れたやつ(すり胡麻いっぱい)
2つめは、サラダ巻き

レタス&出汁巻き&カニカマ
残った具は、最後の巻き寿司に全部入れたよー。
焼肉、レタス、出汁巻き、ほうれん草、人参
コレが一番美味しかったかもーw
海苔は早めに買ってたので良かったー。
買い物に行かなくても何とかなりましたw
手巻きしようかなって思ってたけど
これでいいねー。
沢山作ったので、もちろん残ったんだけど
息子の朝ご飯と私の昼御飯で完食ー。
先日、社会見学があったんです。
何時に集合か聞かなかったんですが
何も言わないし、いつも通りだと思ってました。
(ここで聞けば良かったんですよね)
朝、8割お弁当が出来上がった時にですねぇ
ピロピロと電話が鳴ったんです(6時45分)
いつもは携帯の音はつけてないんでですが
何でか少しだけ音が鳴ったんですよ。
学校から電話で、まだ来ていないと。
6時45分集合ですと。
え?
聞いてないけどな。
聞けば良かったな。
人って本当に慌てると
右行ったり、左行ったりするんだなw
右に行っても何も出来ないまま左に行ってー。
ほんとあたふたしましたw
急いで起こして
急いでお弁当詰め込んで(ほんと詰め込み)
お米は、コンビニおにぎり(塩)みたいなやつを炊いてたんで
海苔なしでラップで急いで丸めただけ。
果物も入れたけど、容器の蓋が見つからなくてラップw
おかずが8割出来上がってて良かったー。
自転車に乗せて途中まで送って行きました。
でも・・・凄く後悔もしています。
・いつもは、何時集合を確認するのにしなかった。
ちゃんと聞いたら良かったな。
・自転車で送ってる時に、何で集合時間言わないのって
責めてしまって申し訳ないな。
・バス乗り場の手前で自転車から下したんだけど(私、凄い格好してたので)
楽しんでおいでやーって言ってあげる余裕がなくて。。。
・可愛いお弁当を作ろうと張り切ってたのに
詰め込んだだけで悪かったなぁ。
楽しかったようで良かったけど・・・
私も悪かったなーって反省です。
久々に本気で自転車漕いだけど
流石に息子を乗せるのもう無理ー。
大変でしたってお話でしたw

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサードリンク