こんばんは。母ちゃんです。

先週のお弁当です★

IMG-3859

おにぎり1個と果物はピオーネ

生協さんの太刀魚の磯部フライ?みたいな名前だったと思う。
母ちゃんも同じようなお弁当持っていったんですが・・・
揚げたては美味しいんだろうけど、冷えたフライはイマイチでした。

隙間に何入れたらいいんだーって困ったので竹輪とチーズクルクルしてやりましたw



IMG-3861

ご飯炊かず、パンを持って行ってもらいました。果物は無し
昨日の揚げ物が美味しくなかったから豚肉焼きましたー。
焼肉のたれで味付け(間違いない)

前日の竹輪クルクルが何かいいやーん。って思ったんでハムでクルクルw
朝から小松菜煮びたし作ったから頑張った!



IMG-3866

おにぎり1個と果物はピオーネ

玉子焼きが「飽きたかもーふふふ」とウル太さんに言われたので
頑張って茹で卵(茹で卵を作るのが下手くそですw)
茹で卵に黒ゴマってカワイイー!と少し感動w

半熟になってしまったので心配しましたが
毎日保冷剤入れてるし大丈夫やろ。と・・・
ウル太さんには「変な味したら止めときやー」って言っておきましたw

味と臭いには母ちゃんと同じで割と敏感なので大丈夫かな?



IMG-3868

パンと、果物はピオーネ

いつも入れてる玉子焼きは麺つゆで出汁風味なんですが
飽きたって言われたしー。って事で、この日は違う味で!
バターでオムレツに!牛乳に味付けは塩で焼き焼き。

ピオーネは、種が入ってた・・・と言われたのですが
「ペッてしたらいいやーん(にっこり)」って言っておきましたw

口当たりが悪いと嫌がるんですよねー(辛い)



IMG-3872

おにぎり1個に果物はピオーネ

前日の厚揚げの肉巻きを味付け前に取り分けしておきました。
肉じゃがは汁が心配したんですが、大丈夫だったみたい。


2日ほど写真を斜めに撮ってますが・・・
いつもみたいに正面で取ると隙間が気になったので斜めに撮っちゃったw

お弁当も、あと10日くらいですかね!
来週も頑張りましょー。


毎日朝までぐっすり眠れたら朝起きるのも苦痛じゃないんだろうかー。
ウル太出産してから朝までぐっすり眠った記憶がないんですよね。
母親なんて、そんなもんですよね(´Д`)

来週も、おかずが残ったらお弁当持っていこw








にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 明るい貧乏生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
スポンサードリンク