こんばんは。母ちゃんです。
引っ越し後のことをいろいろ考えてます。
お金は何とかするに決めたわけですが・・・
他に、保証人問題なんかもあったんです。
保証人いない人ってほんとどうしてるんですか?
親類と疎遠になって全く誰にも頼れなくなって10年?くらいかな。
次に引っ越しするときの不安がずーっとあったから
UR公団に引っ越ししようかなとかも考えてたんですよね。
公営住宅は保証人いない場合は、居ないって申請すると待ってくれるらしいです。
なんか・・・色んな不安がどんどん大きくなりすぎてしんどいわ。
って、吸血虫の話から遠ざかりすぎたw
畳の部屋をフロリーングマット?ウッドカーペット?にしようかと思ったんですが
カビが生えやすいとかダニが過ごしやすくなる可能性もあったり
なんだか色々先に調べてからがいいかも知らんね(´~`)
今日の晩御飯は
生姜焼きっぽくしようとしたけど生姜が無かったって言う残念な件

白ネギが安かった★

にほんブログ村

にほんブログ村

引っ越し後のことをいろいろ考えてます。
お金は何とかするに決めたわけですが・・・
他に、保証人問題なんかもあったんです。
保証人いない人ってほんとどうしてるんですか?
親類と疎遠になって全く誰にも頼れなくなって10年?くらいかな。
次に引っ越しするときの不安がずーっとあったから
UR公団に引っ越ししようかなとかも考えてたんですよね。
公営住宅は保証人いない場合は、居ないって申請すると待ってくれるらしいです。
なんか・・・色んな不安がどんどん大きくなりすぎてしんどいわ。
って、吸血虫の話から遠ざかりすぎたw
畳の部屋をフロリーングマット?ウッドカーペット?にしようかと思ったんですが
カビが生えやすいとかダニが過ごしやすくなる可能性もあったり
なんだか色々先に調べてからがいいかも知らんね(´~`)
今日の晩御飯は
生姜焼きっぽくしようとしたけど生姜が無かったって言う残念な件

白ネギが安かった★

にほんブログ村

にほんブログ村
